借金

親の借金を定年前になんとかする話【4桁万円はダメでしょ】

久しぶりのブログ更新。福祉からも投資からも離れて親の借金の話です。 『もしかしてうちの親、危ない……?』から『とにかく弁護士んとこ行くよ』までの記録です。 『自分の両親も借金がある』『けれど話してくれないし、解決をしようともし...
知的障がい者への支援

利用者視点はなにが難しい?【考え方と指導の実例】

こんにちは。今回は知的障がい者の支援あるあるの一つ 『利用者視点でものごとを考える』ってどうしたらいいの? に関しての記事になります。 結論から先に言ってしまうと、 【利用者の気持ち】と【自分(支援者)の気持ち】を...
ブログの話

ブログ初心者がブログを一週間ちょっとやってみて【経過まとめ】

こんにちは。今回は個人用のブログ経過まとめです。 完全初心者が一週間とちょっとブログをやった結果 11月15日にブログをはじめようと思い立ち、初心者向けの動画や記事を見ながら各所に登録。 とりあえず書くかとあれこ...
つれづれ

福祉とファスト文化

こんにちは。宵です。 ようやく書きかけだった記事を書き終えたのでほっとしてこんなものを書いてます。ひとりごとです。 『福祉』の堅実性 福祉という言葉に保守的で堅実なイメージがありませんか。 景気の波に乗って、一度に...
支援のとっかかり

【解決の突破口】行動障がいを持つ人への支援2

こんにちは。宵です。 前回の記事の最後で 利用者が得ている『メリット』を考える 『メリットは主に4つに分けられる』(4つのポイント) の話をしました。 今回はそれを踏まえて 『問題』とされる行動を...
つれづれ

福祉と投資と円安と

※箸休め記事です。文字書いて疲れた脳を文字書いて休ませてます。 福祉施設も結構辛い、ここ最近の円安の大波 自身はあまり経理や事務には関わらない立場ですが、利用者の食材費やおむつ代や事務用品(あとゴミ袋とか)の値段が上がる上がる...
支援のとっかかり

【4つのポイントで攻略】行動障がいを持つ人への支援

こんにちは。宵です。 前回の記事の中で 『事実だけをとらえ、記録する』こと からはじめてみようと話しましたが、 それを踏まえて今回は 『観察してつけた記録を活用するために、4つの重要なポイントを知ろう』...
支援のとっかかり

知的障がい者の施設で楽しく働くために【読んでおきたい本】

こんにちは。宵です。 前回の記事の最後に書きましたように、ここからは 入職後に役立つ、知的障がい者支援のあれこれ 先輩支援員が後輩支援員に教えていけるといいこと の二点をテーマにお話した...
知的障がい者への支援

【発想の転換】余裕を持った支援員になるには

こんにちは。宵です。 この記事では 知的障がい者の施設で働いてるけど、利用者のことがわからない 利用者の行動に振り回されて疲れてしまう といった悩みを持つ方のために 現場で...
プロフィール

宵のプロフィール

はじめまして、宵(よい)と申します。 30代。関東在住。知的障がい者入所施設の生活支援員として10年ちょっと働いてます。 主な取得資格:介護福祉士・社会福祉主事。(来年は社会福祉士の勉強もはじめたい) 趣...
タイトルとURLをコピーしました